2025/08/14 17:11

どうもRELOです。

私たちがどうして、古着を販売しているか?
古着を利用するメリットやデメリットも併せてご紹介します。

どうして古着を販売しているの?


RELOの商品に古着が多い理由は大きく2つあります。

1. 資源を循環させ、環境負荷を減らせる
ファッション業界は大量生産・大量廃棄の問題を抱えています。
古着を販売することは、服の寿命を延ばし、廃棄物を減らす「サステナブルな活動」の一環です。
販売者としても「おしゃれ」と「環境配慮」を両立できるのは大きな意義です。

2. 服に込められた物語をつなげられるから
古着にはそれぞれ歴史や背景があります。
かつて誰かが大切に着ていた服を、また別の誰かが新たな思い出とともに着続ける——
販売は、その物語を「次の持ち主」にバトンタッチする行為でもあります。

1. ファッションの多様性を広げられるから
古着は、新品にはないデザインや色使い、時代を感じさせるシルエットが魅力です。
販売を通して、お客様が「自分らしいファッション」に出会うきっかけを作れます。
特にUSA古着やヴィンテージは一点ものが多く、世界に一つだけの価値を届けることができるためです。

古着のメリットとデメリット|おしゃれとエコを両立できる選び方


近年は、若い世代を中心に人気が高まっている「古着」。 独特の風合いやレトロなデザインに魅了され、日常のファッションに取り入れる人が増えています。 
しかも、古着は価格面や環境面でも優れたポイントが多く、ただのおしゃれアイテム以上の価値があります。  
とはいえ、古着には注意すべきデメリットもあります。 
このデメリットとメリットを踏まえて古着を選ぶことが大切です。

古着のメリット

  1. 他にはない個性的なデザイン  

古着は新品にはない色使いやシルエット、時代を感じさせる柄が魅力です。 

「誰かと被らない服が欲しい!」という方にぴったり。 

  

2. 手頃な価格でブランドや高品質素材が手に入る  

新品では手が届かないブランド服や、上質なウールやリネン素材の服が驚くほど安く手に入ることも。

 掘り出し物を見つける楽しさは古着ならではです。 


  3. 環境にやさしい選択肢  

古着を着ることは「服を長く使う」ことにつながり、廃棄物削減や資源節約に貢献できます。

 おしゃれしながらエコ活動できるのは嬉しいポイント。 


  4. 時代を超える品質 

 昔の服は縫製が丁寧で、素材もしっかりしているものが多いです。 

長く愛用できる1着に出会える可能性があります。  


 古着のデメリット  


1. サイズや状態にバラつきがある  

古着は一点ものなので、サイズが合わなかったり、シミ・ほつれ・色あせがある場合も。 

購入前に状態をしっかり確認しましょう。   


2. 匂いが残っている場合がある

古着特有の保管臭や前の持ち主の匂いが残っていることもあります。 

洗濯やクリーニングで軽減できますが、完全には取れない場合もあります。


 3. 流行とズレることがある  

古着はその時代特有のシルエットやデザインのため、今の流行と違う印象になる場合があります。

 逆にそれを自分らしさとして楽しむのもおすすめです。


4. 試着できないケースがある

ネット通販での古着購入は試着ができず、サイズ感や着心地がイメージと違うこともあります。


 古着選びを楽しむコツ  

サイズ表記だけでなく実寸を確認する  

シミやほつれなどの状態を写真や説明文でチェックする 

 匂いが気になる場合は洗濯可能か確認する  

着回しできるかをイメージして選ぶ 


まとめ 

古着は、個性的なファッションを楽しみながら価格も抑えられ、環境にも優しい魅力的な選択肢です。

 一方で、サイズや状態、匂いなど注意すべき点もあるため、しっかり確認して選ぶことが大切です。 

 上手に選べば、古着はあなたのクローゼットに唯一無二の存在感を加えてくれるでしょう。 

「ファッションをもっと自由に楽しみたい」「エコも意識したい」という方は、

ぜひRELOで古着を購入してみてくださいね。